和歌山県全体の子育て支援
- 特定不妊治療費助成
- 乳幼児医療費無料
(就学前の乳幼児が対象) - 紀州っ子いっぱいサポート
(第2子以降(※)の保育料及び副食費の無償化) - 在宅育児支援
(第2子以降(※)の0歳児、月額15,000円,最大10か月) - 和歌山県修学奨励金
(奨学金)制度(高校)
※第2子については所得制限あり
市町村ごとの子育て支援
安心して子供と暮らせるよう、和歌山県は子育て家庭を応援しています。詳しい内容、条件等は各市町村へお問合せください。
市町村名 | 支援制度 |
---|---|
和歌山市 | ・子供医療費助成(中学校卒業まで) ・出産祝いギフト(第3子以降) |
海南市 | ・子供の医療費無料(中学校卒業まで) ・延長保育料無料(公立保育所) ・学童保育の充実 |
紀美野町 | ・子供の医療費無料(高校卒業まで) ・保育料無料 ・給食費無料 ・出産祝い金(5万円) ・子育て支援センター、子育て世代包括支援センターの設置 |
紀の川市 | ・子供の医療費助成(中学校卒業まで) ・子育て支援センター、子育て世代包括支援センターの設置 ・育児用品支給 ・ブックスタート事業 ・奨学金返還支援事業 |
岩出市 | ・子供の医療費助成(中学校卒業まで) ・ひとり親家庭等医療費助成 |
橋本市 | ・子供の医療費助成(中学校卒業まで) ・子供園、学童保育所の充実 ・子育て相談窓口(妊娠・出産期から18歳まで) ・出生時おくるみプレゼント ・通学援助 |
かつらぎ町 | ・子供の医療費無料(18歳到達後最初の3月31日までの子) ・中学生の歯科治療にかかる補助金 ・ブックスタート事業 ・給食費助成(乳幼児、小中学生) ・ブックスタート事業 |
九度山町 | ・子供の医療費無料(中学校卒業時まで) ・チャイルドシート補助 ・クローバー給付金 |
高野町 | ・子供の医療費助成(中学校卒業まで) ・子供の保育料無料化 ・出産祝い金(5万円、第2子10万円、第3子20万円、第4子以降30万円) ・町立小中学校における諸費用の無償化 |
有田市 | 〇結婚:新婚夫婦の住居費最大30万円補助 新婚夫婦から感謝の気持ちを伝えたい方へ市産品を贈呈 〇出産:妊娠中・産後の困りごとを地域で使えるチケットでサポート 出産祝金1人目10万円、2人目30万円、3人目~50万円 〇子育て:小中学校入学祝金10万円 高校卒業まで医療費無料、病児保育無料 〇自立:奨学金返還額の1/2(条件により10/10)を助成 |
湯浅町 | ・子供の医療費助成(中学校卒業まで) ・児童手当 ・保育料助成 ・出産祝い金(第2子まで1万円、第3子以降3万円) ・給食費助成(乳幼児) ・1か月健康診査費助成 ・育児用品プレゼント |
広川町 | ・子供の医療費無料(高校卒業まで) ・保育料無料(第2子以降) ・チャイルドシート補助 ・3歳未満の児童に1人1万円(毎月)支給 ・給食費助成(乳幼児) ・学校給食費補助(3子以降無料) ・中学生給食費無償化制度 |
有田川町 | ・子供の医療費無料(高校卒業まで) ・出産祝い金(第3子以降25万円) ・育児用品購入助成 ・ブックスタート事業 ・一時・休日・病児保育 ・小児インフルエンザ助成事業(13歳未満) ・山村留学(安諦小学校) |
御坊市 | ・乳幼児・子供の医療費助成(18歳まで) ・病児・病後児保育 ・子育て応援給付金(第3子以降) ・学校給食費助成(第3子以降無料) |
美浜町 | ・子供の医療費無料(高校卒業まで) ・チャイルドシート購入助成 ・赤ちゃん誕生祝い金(1万円) |
日高町 | ・子供の医療費無料(高校卒業まで) ・子育て支援センター ・病児病後児保育 ・ファミリーサポート事業 ・妊婦医療費助成 |
由良町 | ・子供の医療費無料(18歳まで) ・出産お祝い金(10万円) ・おむつ助成(2歳まで) ・すこやか子育て応援事業 ・子供の医療費無料(18歳まで) ・誕生日にお祝いメッセージと商品券の贈呈(1~6歳まで) ・高等学校等通学費助成制度 |
印南町 | ・乳幼児・子供の医療費助成(高校卒業まで) ・子育て世代包括支援センターの設置 |
みなべ町 | ・子供の医療費助成(高校卒業まで) ・学童保育所の開設 ・ベビーベッド貸出 ・ブックスタート事業 ・学校給食費無償(第3子以降で第1子が高校卒業までの間) ・高校・大学など奨学金貸付制度 |
日高川町 | ・子供の医療費無料(高校卒業まで) ・出産祝い金(第2子まで3万円、第3子以降10万円) ・給食費無料(乳幼児) ・紙おむつ費用助成 ・チャイルドシート購入費用助成 ・学童保育所の開設 ・学校給食費無料(第3子以降) |
田辺市 | ・子供の医療費助成(中学校卒業まで) ・通学費補助(小・中学校・高等学校) ・ブックスタート事業 ・木のぬくもりプレゼント事業 ・奨学金無利子貸付制度(高校・大学) |
白浜町 | ・子供の医療費助成(中学校卒業まで) |
上富田町 | ・子供の医療費助成(中学校卒業まで) ・子育て支援センター ・ファミリーサポートセンター事業 ・子供一時預かり、病児・病後保育 ・ブックスタート事業 ・チャイルドシート購入費助成 ・遠隔通学費支給 |
すさみ町 | ・子供の医療費助成(18歳まで) ・出産祝い金(15万円、第3子以降20万円) ・給食費無料 ・保育所からの英語教育 ・サマーチャレンジ教室(体験教室) ・われら中学生学校(校外活動) ・教育奨学金貸与制度(高校・大学) |
新宮市 | ・子供の医療費助成(中学校卒業まで) ・しんぐうファミリー・サポート・センター |
那智勝浦町 | ・子供の医療費助成(中学校卒業まで) ・出産祝い金(第2子まで50,000円、第3子100,000円、第4子以降200,000円) ・ブックスタート事業 ・子育て支援センターの設置 |
太地町 | ・乳幼児・就学児医療費助成(高校卒業まで) ・給食費無料 ・教材費無償 ・チャイルドシート補助 ・ブックスタート事業 ・姉妹都市との交流事業(オーストラリアブルーム市) |
古座川町 | ・子供の医療費助成(高校卒業まで) ・保育料無料 ・給食費無料 ・出産祝い金(第1子5万円、第2子10万円、第3子以降30万円) ・チャイルドシート補助 ・ブックスタート事業 ・保育所英語教育制度 |
北山村 | ・子育て関連費用の無料化(保育費、給食費、医療費) ・高校進学助成制度(通学費助成・育英奨学金) ・各種祝い金(出産・入園・入学) ・ブックスタート事業 ・セカンドブック事業 |
串本町 | ・子供の医療費無料(中学校卒業まで) ・チャイルドシート購入費助成 ・出産祝い金(5万円、第3子10万円、第4子以降30万円) |
※詳しい内容、条件等は各市町村へお問合せください。市町村一覧はこちら。