
和歌山県田辺市中辺路町。世界遺産熊野古道の入口滝尻から約1キロの場所に、事業主さんが建てたこだわりのログハウスがあります。
平成14年に建築したこの宿は、事業主さん曰く「熊野一番のログハウス風の民宿」と評するほど、材木を紀州材にこだわることにより、宿を利用した人に木の温もりを感じさせる造りになっています。
紀南地方の主要道路である国道311号沿い約100mの高台にあるこのログハウスは、高野・龍神の入り口に位置し北は龍神温泉、西は白浜、東は本宮方面の中間地点にあるため観光地巡りの拠点として、観光客にとって便利な立地となっています。
夜は自然に囲まれながら星空満点の夜空を満喫することができます。
周辺は四季折々の花が咲き自然環境に恵まれ、熊野古道歩きにはもってこいの立地にあるこの宿を運営してみませんか。
事業内容:ログハウスの運営
所在地:田辺市中辺路町栗栖川
建物:木造122.80㎡(ログハウス)
宅地:453.12㎡
宿泊部屋数:4室
主な設備:薪ボイラー、暖炉、掘りコタツ、台所2か所
その他:隣接土地450㎡
対象者:移住者継業支援プロジェクトに登録済みの移住(希望)者で、地域の特色を理解し、宿の運営ができる方
引継条件:売却(1,000万円)
引継内容:応相談
住居提案:応相談
※継業に関するお問い合わせは下記にご連絡ください
和歌山県移住定住推進課 073-441-2930 e0222001@pref.wakayama.lg.jp