
\地域で起業したい方、副業から始めたい方におすすめのセミナーです🌱/
「働き方」「暮らし方」の価値観が見直されているなか、
「地域に根ざした自分の店を持ちたい。」
「週末起業で、好きなことを仕事にしたい。」
「移住して、地域の人が集まる場づくりがしたい。」
など、「地域での起業」にまつわる多くのご相談をいただいています。
地域で起業というと、ワクワクする一方で、実際に行動に移すとなると・・・
・どうやって物件を見つけたらいいんだろう?
・開業資金はどのくらい必要なんだろう?
・補助金や支援制度はあるのかな?
・いきなり移住して起業するのは不安。
・地域に馴染めなかったらどうしよう。
など、様々な不安をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
そこで、今回は、そのような方々の疑問や不安にお答えすべく、実際に和歌山で起業された方々をお迎えし、実践者ならではのお話を伺います!
週末起業でコーヒースタンドを営む方、移住して兼業でゲストハウスを開業した方。それぞれの起業のカタチ、準備のプロセス、地域との関わり方など、リアルな体験談をお届けします。
地域への移住に関心がある方や和歌山・関西エリアへのU・Iターンを検討している方はもちろん、ローカルな「しごと暮らし体験」になんとなく惹かれるものがある! という方でも気楽にご参加いただけるトークセッションです。
イベント開催中はチャットでの質問も随時、受け付けていますので、お気軽にご参加ください!
──────────────────────────────────────────
こんな人にオススメ
✔︎ 地域で起業したい
✔︎ 副業・週末起業から始めてみたい
✔︎ カフェやゲストハウスなど、人が集まる場をつくりたい
✔︎ 起業の具体的な準備方法が知りたい
✔︎ 移住と起業を同時に考えている
──────────────────────────────────────────
イベント概要
日 時:2025年11月18日(火) 19:00~20:00
場 所:zoom(オンライン)
参加費:無料
※ お申込みいただいた方には、イベント前日までに、招待メールを別途お送りします。
※ 顔出し不要・途中参加/退室OKです。
お申込みいただいた方は、アーカイブ視聴も可能です。
今回のセミナーは開催日時に参加できない方のために、お申し込み者限定で、アーカイブ動画の閲覧をご案内します。(開催後にメールでYoutubeの限定公開をお送りする予定。)当日その時間に予定があるという方も、ぜひお申し込みください。
もちろん、ライブでご参加いただければ、その場でのご質問などにも対応できますので、より参考になるはずです。
──────────────────────────────────────────
ゲスト紹介
ARC(有田市)
上田篤さん
和歌山県有田市出身。30歳で地元にUターンし、2021年に田中良太さんと共同でコーヒースタンド「ARC」を開業。倉庫を改装した空間で週末限定営業を行い、地域コミュニティの拠点として親しまれています。
Podcast番組「kisenradio」の配信や、オリジナルグッズの制作・販売、ARC FARMでのみかんジュース販売など多角的に事業を展開。平日は家業に携わりながら、「楽しくやる」をモットーに、自らの事業を本業として成立させることを目指しています。
「ARC」のしごと暮らし体験はこちら。
はこにわ(串本町)
橋本果奈さん
高知県で地域おこし協力隊としての活動を経てゲストハウス運営を経験後、2022年に和歌山県串本町に移住。「わかやま地域課題解決型起業支援補助金」を活用し、「シェアハウス&ゲストハウス はこにわ」を開業。
施設はSNSで募集したインターンと共にDIYで作り上げ、「来た人たちが自分の暮らしを作っていける場所」をコンセプトに運営。移住経験者として、リーズナブルな価格設定でお試し移住の場を提供し、移住相談にも対応しています。
はこにわのしごと暮らし体験はこちら
──────────────────────────────────────────
タイムスケジュール
19:00~ オープニング
19:05~ 地域で起業するということ
・はこにわの事例(上田篤さん)
・ARCの事例(橋本果奈さん)
19:35~ みんなで語る地域を幸せにするしごとのつくり方(質疑応答)
19:50~ しごと暮らし体験の説明
20:00 終了 ※延長の可能性あり
──────────────────────────────────────────
※和歌山の仕事と暮らしを実際に体験できる、「しごと暮らし体験」について
和歌山県が、2018年4月から企画している起業・就農、就労の体験プログラム。体験先は、農業・デザイン業・宿泊業・飲食業など200件以上あり、利用者が希望する事業者のもとで「しごと」を体験しながら、周辺地域の先輩居住者や地域住民の方との交流を通じて「くらし」の体験を行い、移住後の生活をイメージすることができます。(体験費は無料)
【主催・共催】
主催:和歌山県・仕事旅行社
共催:公益社団法人 ふるさと回帰・移住交流推進機構
【お問合せ先】
和歌山県しごと暮らし体験事務局(株式会社 仕事旅行社)
TEL 03-6452-9414
メール wakayama@shigoto-ryokou.com
申込み方法
下記の申し込みフォームよりお申込みください。