イベント情報

【令和8年度採用】九度山町地域おこし協力隊📸オンライン個別相談会👀

九度山町では、地域おこし協力隊に応募する前、移住する前に、不安なところを解消して、地域おこし協力隊の活動をより理解していただくため、そして、スムーズな移住に繋げるため、オンライン個別相談会を実施します。
「応募する前に聞いておきたいこと」をおひとりおひとりと個別にお話できる時間を設けておりますので、事前確認事項をご確認いただき、ぜひお申し込みください✨おまちしています!

📸 オンライン個別相談期間
2025年728日(月)〜81日(金)
個別相談申込期間👉7月14日(月)〜730日(水)

📸 オンライン個別相談当日までの流れ
本専用フォームよりお申込み
      
日程調整のうえ、相談日時を決定
      
事務局より決定した相談日時と当日のオンライン会議用の招待URLをご連絡
      
当日、オンライン個別相談を実施(30~60分程度)

【確認事項】
✅ オンライン個別相談は、必ず事前のご予約が必要です。
✅ 相談は、平日10:0016:00の時間帯となります。
✅ 日程調整にお時間を要しますので、相談を希望される日の2日以上前にお申込みください。
✅ ご希望の相談日時に実施できるよう調整させていただきますが、業務の都合上、希望日時に沿えない場合があります。
✅ 参加費は無料ですが、通信費等は自己負担となります。

📸募集要項
#九度山町観光情報発信部|次世代の九度山町観光ソムリエを目指す、「地域のいいね」を伝えるおしごと」
九度山町では、地域の魅力を発信する地域おこし協力隊を募集します。
観光情報の動画編集やSNSによる情報発信、町内観光イベントの運営補助、県外でのプロモーション活動など、幅広い観光関連業務に携わっていただきます。
地域の方と連携しながら“伝える力”を磨き、九度山町らしい発信を形にしていきましょう。
🌏 https://www.iju-join.jp/cgi-bin/recruit.php/9/detail/66625

📸おためし地域おこし協力隊も実施予定です🚗
九度山町がどんな地域で、どんな人が暮らし、どんな活動が行われているのか。23日という短い期間ではありますが、実際の現場にふれていただける貴重な機会として、事前に町を体感していただきたいと考えています。
今回のおためし地域おこし協力隊では、9月に開催される『くどやま芸術祭』を舞台に、協力隊の活動の一部を体験いただきます。お手伝いいただくのは、芸術祭の企画のひとつ、『ライブペイント』のサポートです。アーティストがその場で作品を描き上げていく様子を間近で体感しながら、イベント前日の準備や設営、撮影などのお手伝いを通じて、地域の方や来場された方と交流していただく機会をつくります。

📸 おためし地域おこし協力隊開催期間

2025年9月18日(木)〜9月20日(土)
申込期間👉〜831日(日)締切
🌏https://www.town.kudoyama.lg.jp/kikaku/otameshichiikiokoshikyouryokutai.html