イベント情報

【和歌山開催・二地域居住促進セミナー】二地域居住×観光の可能性を考える

二つのまちで二倍の幸せ、二地域居住

主な生活拠点とは別の特定の地域に拠点を持ち、行き来しながら、両方の生活を楽しむ暮らし方、二地域居住。多様なライフスタイルの実現や個人のウェルビーイングの向上にもつながると期待されています。

海山川の豊かな自然、それらを活かしたアクティビティ、 世界遺産、リゾート地、おいしい食べ物が満喫できる和歌山。車、電車でのアクセスはもちろん、関西国際空港(大阪府)と熊野白浜リゾート空港(白浜町)の2空港へのアクセスもよく、二地域居住にもぴったり。

二地域居住の可能性を考える!

今回は、特に和歌山市での二地域居住と観光をテーマに新たな可能性を考えるセミナーを開催します。先進事例の紹介に加え、ゲストを交えたパネルディスカッションなど盛りだくさんの内容です。

イベント詳細はこちら(クリックすると別タブで開きます。)

地元住民の方、観光事業者の方、地方創生に興味のある方、自治体職員等の参加が予定されいています。多様な知見に触れ、交流できる機会でもありますので、お気軽にご参加ください。

開催概要・参加申し込み

  • 日時:2025年10月17日(金)13:30〜17:00(受付 13:00~)
  • 場所:和歌山市勤労者総合センター6階文化ホール(和歌山市西汀丁34)※和歌山市役所西隣
  • 定員:120人
  • 主催:二地域居住等促進空家活用和歌山モデル事業コンソーシアム(株式会社和み、学校法人大阪観光大学、株式会社百戦錬磨、一般社団法人日本ファームステイ協会、一般社団法人観光立国プラットフォーム、和歌山県、和歌山市)
  • 参加費:無料
  • 申し込み:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfe0-Mey9qb3m-47Xl5uFNHZxsKcikWImluQQ4eus6fa26mKw/viewform
  • 問合せ先:大阪観光大学特務プロジェクト室 072-453-8222

和歌山市:県庁所在地、関空に一番近い中核都市!自然も歴史もあるトカイナカ