【業務の内容】
① 上富田町観光協会の戦略・組織・運営に関する業務
・(例)戦略・マーケティングの立案、組織・体制の構築、財務・会計の管理
・(例)観光案内所の運営、イベント等の企画・運営
② ひとを中心とした新たな体験コンテンツの造成
・(例)レジェンド語り部との熊野古道歩き、名物ジオガイド住職との寺院特別拝観、
公務店若大将との町歩き、梅プリンス・米アニキ・山桃レディーとの農業体
験、地元ライダーとのサイクリング体験など
③ 新たな体験コンテンツの販売・プロモーション
・(例)ホームページ制作や観光案内所での販売、SNS 等による情報発信
・(例)旅行代理店との商談会やイベント等でのプロモーション・販路拡大
④ 官公庁の公募事業への応募および遂行
・(例)国や県の公募事業への応募に向けた企画提案書の作成
・(例)採択された事業のプロジェクトマネジメント
⑤ その他、上記に付随する地域振興に係る業務
<応募条件>
①次の(1)~(7)に該当する方
(1)観光事業に興味、関心があり、上富田町及び紀南エリアにおける観
光事業の普及に熱意をもって取り組むことができる方
(2)生活の拠点を3大都市圏をはじめとする都市地域等(推進要綱に規
定する3大都市圏をはじめとする都市地域等をいう。なお、和歌山県
を除く)から県内に移し、住民票を異動させた者(任用又は委嘱を受
ける前に、既に県内に住民票を異動させた者を除く。)
(3)普通自動車免許を取得しており、日常的な運転に支障のない方
(4)パソコンを日常的に使用していて、一般的な操作(Word、Excel、
PowerPoint、SNS 等)ができる方
(5)任期終了後も上富田町内に定住の意思のある方
(6)地方公務員法第 16 条の欠格事項に該当しない方
(7)地域活動等にも積極的に参加でき、誠実に職務を遂行できる方
②上記に加えて、下記のスキル・経験がある方、大歓迎です!
・提案型営業や事業企画などの業務経験がある。
・外国語が話せる、読み書きができる。(英語・中国語)
・旅行業等の免許を有している。
令和7年8月18日(月曜日)から令和7年10月31日(金曜日)
〒649-2192
和歌山県西牟婁郡上富田町朝来 763
上富田町役場振興課 企画・商工観光班 地域おこし協力隊担当
電話番号:0739-34-2370 ファックス:0739-47-4005