わかやま地域おこし協力隊

募集情報

  • 地域 : 紀中
  • 活動分野 :

【和歌山県有田振興局】「来て・関わって・また来たくなる」有田にぬまる人を一緒に作りませんか?

  • 活動概要

    地域おこし協力隊として、地域住民・団体と協働しながら、有田地域に「来て・関わって・また来る」関係性を育み、「有田にぬまる人」を作っていただきます。
    そのために、有田に「来て楽しかった!!」、「また行きたい!!」と思ってもらえる楽しいコンテンツ(交流イベントなど)を企画していただきます。

    具体的には以下のような活動をしていただきます。
    【業務概要】
    (1)関係人口創出に繋がる楽しいコンテンツの企画・運営
    (2)地域内外のプレイヤーとの関係構築
    (3)地域資源や魅力発見を目的とした取材活動
    (4)SNSによる有田の魅力発信
    (5)関係人口交流拠点の発掘
    (6)その他
      ・ありだ広域交流協議会の会議に出席
      ・ありだ広域交流協議会のイベント運営協力

  • 募集対象

    以下の(1)から(8)を全て満たす方
    (1)生活の拠点を3大都市圏をはじめとする都市地域等(推進要綱に規定する3大都市圏をはじめとする都市地域等をいう。和歌山県を除く。)から県内に移し、住民票を異動させることに了承される者(任用又は委嘱を受ける前に、既に県内に住民票を異動させた者を除く。)
    (2)普通自動車免許を取得しており、日常的な運転に支障のない方
    (3)パソコンを日常的に使用していて、一般的な操作(ワード、エクセル、パワーポイント、SNS等)を行っての業務が可能な方
    (4)任期終了後も和歌山県内に定住の意思のある方
    (5)地方公務員法第16条の欠格事項に該当しない方
    (6)誠実に職務を遂行できる方
    (7)動画編集を含むSNS等での情報発信に関する知識を有する方
    (8)イベント対応等のため、土曜・日曜・祝日も出勤が可能な方

    【求める人物像】
    ・地域づくりに興味があり、地域内外の人々と一緒に楽しいことを作りたい方
    ・有田の魅力をもっと知り、それを他の人に伝えることが楽しみな方
    ・地域の人やお店と協力しながら、長く続くつながりを作っていきたいと思っている方
    ・アイデアを形にする力があり、柔軟に色んなことに取り組んでいける方
    ・「来て・関わって・また来たくなる」場所づくりに共感し、一緒に楽しく取り組んでいける方

  • 応募期間

    令和7年7月4日(金)から令和7年8月8日(金)

  • 担当者から
    ひとこと

    有田振興局の地域おこし協力隊として、私たちと一緒に「有田にぬまる人」を作りましょう。
    何から取り組んだらいいの?どのようにして進めたらいいの?など、たくさん不安もあると思いますが、安心してください。
    私たちが全力でサポートします!!

  • お問い合わせ先

    担当課:和歌山県有田振興局 地域づくり部 地域づくり課
    住 所:〒643-0004 和歌山県有田郡湯浅町湯浅2355-1
    電 話:0737-64-1276
    メール:e1304201@pref.wakayama.lg.jp
    【JOIN】https://www.iju-join.jp/cgi-bin/recruit.php/9/detail/66537
    〇申込方法等の詳細は上記URLよりご確認ください。