① 移住希望者の現地案内及び所有者とのマッチング
② ①を推進するための空き家や耕作放棄地の実態調査及び情報整理、空き家の活用
③ 移住体験・お試し移住の受け入れ等空き家の活用に関すること
・空き家のリノベーションの提案、またはDIYでのリノベーションとSNS/Youtubeやブログで情報発信
④ 四季の郷公園等地域の拠点施設を生かした関係人口の創出に関すること
⑤ その他山東地域の魅力向上や活性化に関すること ・情報発信
〇求める人物像
・NPO法人さんどうのメンバーとして楽しんで活動できる方
・地域の方や他団体と積極的に交流し活動できる方
・仲間との想いを共感できる方
・人やまちの魅力を伝えることが好きな方
・文章を書くことが好きな方
・自分の話をするのは苦手だけれど、人の話を聞くのが好きな方
・人の相談に乗ることが好きな方
・新しい発想で空き家などの利活用また紹介などを積極的に勧めてくれる方
・できれば若い20代~40代の方で、とにかく地域活性化に思いのある方
・副業として活動してくれる方も大歓迎
・空き家活用の研修なども受けて、スキルアップしながら、まちの活性化に貢献してくれる方
・パソコンでの一般的なソフトを使用できて、個人でもSNS(主にフェイスブック、インスタグラム、Youtube)を活用したことがあり、ブログでの情報発信の経験などがある方であればさらに最適です
・地域おこし協力隊の活動期間終了後も、起業(起業支援制度もあります!)や就業して和歌山市に定住する意欲のある方
○募集対象
・概ね20歳以上65歳までの方で性別は問いません
・心身ともに健康で誠実に勤務ができる方
・3大都市圏又は政令指定都市(過疎・山村・離島・半島など条件不利地を除く)から、当地域に住民票を異動できる方
・地域おこし協力隊員であった者(同一地域における活動2年以上かつ解雇1年以内)
・空き家や耕作放棄地の活用に関心があること
・普通運転免許を所持し、実際に運転ができること
・パソコン(エクセルやワードなど)の一般的な操作ができること
2023年05月15日 ~2023年06月15日
NPO法人さんどう(特定非営利活動法人さんどう) 吉田
〒640-0301 和歌山県和歌山市木枕228-1
TEL: 090-5159-1235
URL: https://npo-sando.com/
【JOIN】https://www.iju-join.jp/cgi-bin/recruit.php/9/detail/57527
〇申込方法、審査方法については上記URLよりご確認ください。