地域の特徴を知る

九度山町

こいのぼりの丹生川渡し

京阪神へのアクセス至便 空海、幸村ゆかりの地

  • 歴史・自然に恵まれ、子育て環境が抜群です。
  • 慈尊院、丹生官省符神社、高野山町石道(参詣道)など世界遺産に登録された地域です。
  • 戦国武将真田幸村ゆかりの地としても知られています。
  • 日本一の品質を誇る「富有柿」が特産です。
  • 京阪神とのアクセスが非常に便利です。
  • 清流「丹生川」が流れ、渓流釣りなど自然が満喫できます。

面積 44.15平方キロメートル
総人口 3,519人(2025年1月1日現在)
交通アクセス 【電車・バス】大阪・南海なんば駅から南海九度山駅まで約1時間15分
【車】大阪から阪和自動車道→美原北IC→国道371号で橋本市を経て約1時間10分
生活環境 【交通】車
【お買い物】[町内] 産直市場/コンビニ [隣接市町村] スーパー/ホームセンター
【医療】診療所5施設
【子育て】保育機関1施設/小学校2校/中学校2校
ピックアップ支援制度
(おすすめ順)
地域優良賃貸住宅(さくら団地)家賃半額補助(補助率1/2・上限27,000円)※新婚・子育て世帯を対象に家賃を最大7年間補助します。
民間賃貸住宅入居者家賃半額補助(補助率1/2・上限27,000円)※新婚・子育て世帯を対象に家賃を最大7年間補助します。
こどもの医療費無料(18歳年度末まで)
出産お祝い金10万円
小中学校給食費無償※小中学校の学校給食が無償です。
小中学校修学旅行費全額補助
小中学校入学お祝い金(10万円)
定住促進支援補助金(定額100万円)
空き家移住推進補助金
起業創業支援事業補助金(補助率1/2・最大50万円)
ワンストップパーソン 九度山町企画公室
土岐(とき)さん
受入協議会 九度山町区長連絡協議会
会長 大川(おおかわ)さん
お問い合せ 九度山町 企画公室
〒648-0198 和歌山県伊都郡九度山町九度山1190
TEL:0736-54-2019
メール kikaku@town.kudoyama.lg.jp
Webサイト https://www.town.kudoyama.lg.jp/

真田祭