地域の特徴を知る

北山村

じゃばら畑

全国唯一の飛び地の村で“ゆるり”田舎暮らし

  • 和歌山県でありながら県内のどの市町村とも隣接しない、全国唯一の飛び地の村です。
  • 村の97%を山林が占め、すぐそばを北山川が流れる豊かな自然が魅力です。
  • 北山川では全国で唯一、観光筏下りを体験できます。
  • 柑橘類「じゃばら」の原産地で、生産加工販売が盛んです。

面積 48.20平方キロメートル
総人口 349人(2025年1月1日現在)
交通アクセス 【電車・バス】JR新大阪駅から特急でJR新宮駅まで約3時間50分
JR新宮駅からJR熊野市駅まで約30分
JR熊野市駅から村営バスで約60分
【車】大阪から南阪奈道路→大和高田バイパス橿原から約2時間30分
生活環境 【交通】車/村営バス
【お買い物】[村内] コンビニエンスストア [隣接市町村] スーパー等施設多数
【医療】診療所1施設
【子育て】保育機関1施設/小学校1校/中学校1校
ピックアップ支援制度
(おすすめ順)
入園、入学祝い金(出産5万円 入学最大3万円)
教育支援
在宅育児支援
子供医療
子ども医療費助成
移住支援金
若者定住家賃補助事業
空き家改修事業
北山村住宅取得補助金
浄化槽設置整備事業
ワンストップパーソン 北山村企画振興課
柳原(やなぎはら)さん
受入協議会 北山村受入協議会
会長 泉(いずみ)さん
お問い合せ 北山村 企画振興課
〒647-1604 和歌山県東牟婁郡北山村大沼42
TEL:0735-49-2331
メール:kitasou@vill.kitayama.lg.jp
Webサイト http://www.vill.kitayama.wakayama.jp (北山村HP)

https://www.vill.kitayama.wakayama.jp/kurashi/(北山村の暮らし)

北山川観光筏下り