
美しい夕陽、白砂青松の海岸に心癒される小さなまち
- 和歌山県で2番目に面積が小さな町です。
- 町の南には近畿最大の松林と煙樹ヶ浜(日本の白砂青松100選)が広がっています。
- 煙樹ヶ浜では昔ながらの地曳網漁が現在も行われ、生きたまま水揚げされるシラスは鮮度最高です。
- 地方創生事業としてアメリカ村に「カナダミュージアム」「レストラン」「ゲストハウス」がオープンしています。
- キャンプ場や多目的広場、吉原公園周辺にも子どもからお年寄りまで幅広い世代が交流できる広場があります。
- 町内にはこども園から中学校までがあり、教育を受ける環境や子育てをするための環境が整っています。
面積 | 12.77平方キロメートル |
---|---|
総人口 | 6,625人(2023年1月1日現在) |
交通アクセス | 【電車・バス】JR新大阪駅から特急でJR御坊駅まで約1時間45分 JR御坊駅から御坊南海バス「海猫島行き」乗車 【車】大阪から阪和自動車道→湯浅御坊道路 御坊IC→国道42号線で約15分 |
生活環境 | 【交通】車/路線バス 【お買い物】[町内] コンビニ/産直市場/商店 [隣接市町村] スーパー/ホームセンター /ドラッグストア 【医療】病院1施設/診療所6施設 【子育て】保育機関2施設/小学校2校/中学校1校 |
定住支援制度 | チャイルドシート購入助成 子供の医療費無料(高校卒業まで) 赤ちゃん誕生祝金 |
ワンストップパーソン | ![]() 森(もり)さん |
受入協議会 | ![]() NPO法人 日ノ岬・アメリカ村 大江(おおえ)さん |
お問い合せ | 美浜町 防災まちづくりみらい課 〒644-0044 和歌山県日高郡美浜町和田1138-278 TEL:0738-23-4902 |
Webサイト | http://www.town.mihama.wakayama.jp/ |

煙樹ヶ浜(遠景)