地域の特徴を知る

紀の川市

移住推進市町村
紀の川を眼下に眺めるスカイスポーツ

 

住いも甘いも定住も!自然豊かなフルーツ王国

  • 桃・柿・キウイ・はっさくなどフルーツの生産量・品質が日本でもトップクラスの「フルーツ王国」です。
  • 大阪市内から車で約60分、関西国際空港からは約30分の好立地です。
  • 大学のキャンパスもあり、小学校から大学まで慣れ親しんだ地域で教育を受ける環境が整っています。
  • 日本有数のスカイスポーツゲレンデがあるなど、自然を生かしたアクティビティも充実しています。
  • 猫の「たま」が駅長に任命されて話題を呼んだ和歌山電鐵「貴志駅」がある市です(現在はニタマ駅長)。

面積 228.21平方キロメートル
総人口 59,925人(2023年1月1日現在)
交通アクセス 【電車・バス】JR新大阪駅から特急でJR和歌山駅まで約1時間
JR和歌山駅からJR打田駅まで約30分
【車】大阪から阪和自動車道→和歌山JCT→京奈和自動車道 紀の川IC約1時間
生活環境 【交通】車/電車/路線バス/コミュニティバス
【お買い物】[市内] スーパー等施設多数
【医療】病院4施設(内救急病院1施設)/診療所63施設
【子育て】保育機関17施設/小学校15校/中学校6校/高校2校
定住支援制度 子供の医療費助成(通院18歳まで・入院24歳まで)
給食費無料(小・中学校)
契約仲介手数料補助(賃貸・売買)
創業支援補助事業
若者定住促進住宅取得奨励事業
奨学金返還支援事業
定住促進支援事業(空き家改修・引っ越し補助)
移住促進支援事業(宿泊費・交通費補助)
ワンストップパーソン 紀の川市地域創生課
紀の川市移住・定住推進協議会事務局
中(なか)さん
お問い合せ 紀の川市 地域創生課
〒649-6492 和歌山県紀の川市西大井338番地
TEL:0736-77-2511
メール k030800-001@city.kinokawa.lg.jp
Webサイト http://www.city.kinokawa.lg.jp/city-promotion/
https://kinokawa-life.jp/

夏の風物詩 あら川の桃

支援制度

  • 仕事
  • 住まい・暮らし
  • 結婚・出産
    子育て・教育
  • 医療・福祉
    防災・安全
  • 移住

紀の川市農業

紀の川アグリカレッジ体験研修会

紀の川市で新規就農を考えている方に向けた体験研修会。実習先農家やJAへの訪問や、若手新規就農者との意見交換会で、移住・就農に関する不安や疑問の解消を行う。

  • 事業期間

    未定

  • 担当課

    農林振興課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市農業

紀の川市有害獣被害防止対策事業

野生鳥獣による農作物被害を防止するため、防護柵などを設置する農業者に対し、補助金を交付する。※対象経費の3分の1(上限15万円)

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    農林振興課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市農業

紀の川市6次産業化支援事業

市内の農業者、地元農産物の加工販売事業者が、6次産業化のための事業を実施する際に、その対象経費に対して補助金を交付する。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    農林振興課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市農業

紀の川市農地流動化推奨事業補助金

認定農業者等が利用権の設定を受けた場合について、補助金を交付する。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    農林振興課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市農業

紀の川市農業経営管理合理化推進事業補助金

認定農業者等が農機を購入する際の費用の一部に対し、補助金を交付する。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    農林振興課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市農業

紀の川市ハウス整備支援事業補助金

ハウス整備に係る経費の一部に対し、補助金を交付する。※対象経費の6分の1以内(上限あり)

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    農林振興課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市農業

紀の川市親元就農助成金

親(認定農業者等)の後継者となる親元就農者に対し、就農(継承)前の必要な技術等を習得するために、親元での研修を後押しする資金を交付する。(最長2年)※交付要件あり

  • 事業期間

    申請時期7月・1月

  • 担当課

    農林振興課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市就業体験

紀の川アグリカレッジ体験研修会

紀の川市で新規就農を考えている方に向けた体験研修会。実習先農家やJAへの訪問や、若手新規就農者との意見交換会で、移住・就農に関する不安や疑問の解消を行う。

  • 事業期間

    未定

  • 担当課

    農林振興課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市就業体験

地元企業見学ツアー

市内高校生1・2年生から募集し、市内企業を訪問。地元への就職意欲喚起を図る。

  • 事業期間

    1回

  • 担当課

    農林振興課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市就業体験

キャリア教育推進事業

職場体験を行う中学生に向け、市内企業の経営者を講師に迎え、将来を意義づけるキャリア教育と市内企業の認知度向上を図る。

  • 事業期間

    1回

  • 担当課

    商工労働課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市就業

働き方改革推進支援事業

ワークライフバランスへの取り組みに積極的な市内企業を支援

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    商工労働課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市就業

ママジョブマルシェ

子育て世代の女性を対象に、市内企業の就職説明会を実施

  • 事業期間

    1回

  • 担当課

    商工労働課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市就業

企業合同説明会

市内企業の就職説明会を実施

  • 事業期間

    1回

  • 担当課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市就業

地域職業相談室

市内3会場で月1回、職業相談を実施

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    商工労働課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市起業

インキュベーター教育導入支援事業

企業経営者が講師となり、市内高校生に対して起業に関する授業を実施

  • 事業期間

    年2回

  • 担当課

    商工労働課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市起業

空き店舗情報掲載事業

市内空き店舗情報を市HPへ掲載し創業者へ周知

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    商工労働課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市起業

創業支援補助金

市内での起業者に補助金を交付

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    商工労働課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市起業

創業セミナー

財務や人材育成等、創業に必要な知識習得を目的とするセミナーを開催

  • 事業期間

    期間中週1回全8講座

  • 担当課

    商工労働課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市暮らし

消費生活相談

消費者トラブルにあった場合には、全国どこからでも3桁の電話番号でつながる消費者ホットライン「188(いやや)」、または市の消費生活相談窓口に相談しましょう。岩出市の消費生活相談窓口や和歌山県消費生活センターでも相談できます。

  • 事業期間

    毎週月曜日 午後1時~午後4時
    毎月第2水曜日 午後1時~午後3時
    ※祝日を除く

  • 担当課

    商工労働課

  • 連絡先

    0736-79-3919

紀の川市暮らし

弁護士相談

近隣とのトラブル、結婚・離婚問題、借金問題など、日常の困ったときの相談に応じます。

  • 事業期間

    月1回

  • 担当課

    市民課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市暮らし

コミュニティバス

交通空白地域等におけるコミュニティバスの運行

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    地域創生課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市その他

定住促進支援事業補助金

紀の川市空き家バンクを利用し、紀の川市へ移住してきた方や移住予定の方を対象に、引っ越し代を補助します。(上限10万円)

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    地域創生課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市住まい設備

浄化槽設置整備事業補助金

合併処理浄化槽を設置する者に対し、補助金を交付します。また、既存の単独処理浄化槽やくみ取り便槽から合併処理浄化槽に転換する場合において、その撤去費用を補助します。(下水道事業認可区域、農業集落排水事業実施区域は除きます。)

  • 事業期間

    4月~12月※先着順

  • 担当課

    生活環境課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市住まい設備

排水設備工事助成金

既存住宅で、汲み取り便所または浄化槽を廃止して下水道に接続した場合、助成金が出る場合があります。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    下水道課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市家を借りる

空き家仲介手数料補助金

空き家バンクに登録された物件を賃貸し、紀の川市内に転入した40歳未満の方を対象に、宅地建物取引業者に支払った仲介手数料を補助します。(上限5万円)

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    地域創生課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市家を改修する

紀の川市住宅耐震改修事業費補助金

耐震補強設計、耐震改修工事又は耐震ベッド若しくは耐震シェルターの設置工事を実施する当該住宅の所有者に対し、補助金を交付します。(各種条件があります。)

  • 事業期間

    補助メニューごとに異なる

  • 担当課

    都市計画課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市家を改修する

定住促進支援事業補助金

紀の川市空き家バンクを利用し、紀の川市へ移住してきた方や移住予定の方を対象に、リフォーム工事費の一部を補助します。(補助対象経費の3分の2以内。上限60万円)

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    地域創生課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市家を購入する

紀の川市空家バンク制度

空き家所有者と移住希望者のマッチングを支援します。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    地域創生課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市家を購入する

空き家仲介手数料補助金

空き家バンクに登録された物件を購入し、紀の川市内に転入した40歳未満の方を対象に、宅地建物取引業者に支払った仲介手数料を補助します。(上限25万5千円)

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    地域創生課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市家を購入する

若者定住促進住宅取得奨励金

45歳未満の若年世帯が紀の川市内で住宅を新築又は購入した場合、最大50万円の奨励金を交付します。

  • 事業期間

    4月1日~翌年1月31日

  • 担当課

    地域創生課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市教育(通学、奨学金 等)

小・中学校の給食費無償化

市内小中学校に就学する児童生徒を対象に給食費の無償化を実施。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    教育総務課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市子育て(保育、支援センター 等)

小・中学校の給食費無償化

市内小中学校に就学する児童生徒を対象に給食費の無償化を実施。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    教育総務課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市その他

中学生国際交流

国際感覚の育成のため、姉妹都市である西帰浦市の中学生との異文化交流を実施します。

  • 事業期間

    未定

  • 担当課

    地域創生課

  • 連絡先

    0736-77-5077

紀の川市教育(通学、奨学金 等)

幼児教育

・保育所(園) 第2子以降の保育料が無料※適用には要件があります。
・認定こども園 ・小規模保育施設
・一時保育事業 ・延長保育事業

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    こども課 保育班

  • 連絡先

    0736-77-2511(代)

紀の川市教育(通学、奨学金 等)

奨学金返還支援事業助成金

所定の要件を満たした方を対象に、奨学金返還額の一部を助成します。

  • 事業期間

    4月1日~翌年1月10日

  • 担当課

    地域創生課

  • 連絡先

    0736-77-5077

紀の川市教育(通学、奨学金 等)

子どもの居場所づくり推進事業

放課後等にひとりで過ごさなければならない主に小学校4~6年生の子供への学
習支援や大人との交流活動(原則、障害の有無を問いません。)

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    生涯学習課

  • 連絡先

    0736-77-2511(代)

紀の川市教育(通学、奨学金 等)

教育支援(教育総務課 学校指導班)

不登校児童生徒への自立支援(適応指導教室ほほえみ)

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    教育総務課 学校指導班

  • 連絡先

    0736-77-2511(代)

紀の川市教育(通学、奨学金 等)

教育支援(教育総務課 学校教育班)

①就学援助制度(小・中学校)
②特別支援教育就学奨励費制度(小・中学校)
③(新制度未移行)私立幼稚園に対する保育料等の無償化事業
①②については、適用に要件があります。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    教育総務課 学校教育班

  • 連絡先

    0736-77-2511(代)

紀の川市子育て(保育、支援センター 等)

障害児支援

・障害児福祉手当 ・特別児童扶養手当 
・障害児通所給付事業 ・巡回支援専門員整備事業

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    障害福祉課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市子育て(保育、支援センター 等)

心身障害児扶養手当

20歳未満の心身障害児を監護する者に、月額5,000円を支給
※所得制限・受給要件があります

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    障害福祉課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市子育て(保育、支援センター 等)

心身障害児(者)医療費助成

心身障害児(者)医療費助成制度は、心身に障害のある方が、健康保険証を使って医療機関などを受診したときの保険適用自己負担分を公費で助成するものです。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    国保年金課

  • 連絡先

    0736-77-2511(代)

紀の川市子育て(保育、支援センター 等)

子供医療

・子ども医療費助成 ( 中学校卒業まで)
・ひとり親家庭医療費助成
・心身障害児(者)医療費助成

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    国保年金課

  • 連絡先

    0736-77-2511(代)

紀の川市子育て(保育、支援センター 等)

児童相談

・養育支援訪問事業
・子ども家庭総合支援拠点の運営

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    こども課 子育て支援班

  • 連絡先

    0736-77-2511(代)

紀の川市子育て(保育、支援センター 等)

家庭児童相談室

0歳から18歳までの子供を持つ家庭の様々な相談に応じます。
相談ダイヤル:0736-79-3104「直通」

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    こども課 児童相談班

  • 連絡先

    0736-77-2511(代)

紀の川市子育て(保育、支援センター 等)

子育て支援

・児童手当・ひとり親家庭への各種支援(児童扶養手当他)
・子育て支援センター ・子育てサークル支援
・ファミリーサポートセンター
・子育て短期支援事業
・放課後児童クラブ ・児童館

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    こども課 子育て支援班

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市子育て(保育、支援センター 等)

在宅育児支援

第2子以降の0歳児に1万5千円/月を支給
※所得制限等があります。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    こども課 子育て支援班

  • 連絡先

    0736-77-2511(代)

紀の川市子育て(保育、支援センター 等)

保育所(園)など

・保育所(園) 第2子以降の保育料が無料※適用には要件があります。
・認定こども園 ・小規模保育施設
・一時保育事業 ・延長保育事業

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    こども課 保育班

  • 連絡先

    0736-77-2511(代)

紀の川市子育て(保育、支援センター 等)

保育所親子料理教室

食育事業の一環で、保育所の幼児とその保護者を対象とした料理教室を実施します。

  • 事業期間

    適宜

  • 担当課

    農林振興課

  • 連絡先

    0736-77-5077

紀の川市出産

予防接種

妊婦・子供の予防接種
相談ダイヤル:0736-77-0829「直通」

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    こども課 母子保健班

  • 連絡先

    0736-77-0829

紀の川市出産

妊産婦支援

・母子健康手帳の交付
・妊産婦健康診査等受診票の交付
・多胎妊婦健康診査費の助成
・妊娠、出産、育児、栄養等に関する相談
・妊産婦、新生児、乳幼児訪問
・乳幼児健康診査、健康相談
・不妊治療費助成事業  ・未熟児養育医療給付事業
・小児慢性特定疾児童日常生活用具給付事業
・親子教室(対象者には通知します。)
・発達相談
・産前・産後サポート事業(訪問・個別相談)
・産後ケア事業(宿泊型・通所型・訪問型)

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    こども課 母子保健班

  • 連絡先

    0736-77-2511(代)

紀の川市出産

子育て世代包括支援センター「はぐくみサポート紀の川」運営

妊娠、出産、育児等に関するお悩みや相談について随時受け付けています。
開設日 月~金「年末年始、祝日除く」
開設時間 9時00分~17時15分
相談ダイヤル:0736-79-3106「直通」

  • 事業期間

    月~金「年末年始、祝日除く」

  • 担当課

    はぐくみサポート紀の川

  • 連絡先

    0736-79-3106

紀の川市結婚

出会いと交流の場創出事業

紀の川市内に在住または通勤する未婚の男女の結婚の機運を高めるため、出会いの場の提供を行います。

  • 事業期間

    年数回

  • 担当課

    地域創生課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市防災・安全

家具転倒防止金具取付支援事業

家具の転倒防止金具等を自力で取り付けることが困難な世帯に対し、市指定の取付業者により家具等3台まで金具取付けの支援(取付費用は市が負担)を行います。

  • 事業期間

    6月1日~翌年年1月31日

  • 担当課

    危機管理消防課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市防災・安全

防災行政無線

災害情報等を早期に伝達します。また、防災情報以外の提供にも活用されています。また、放送内容を電話で確認できる防災行政無線電話応答サービスも併せて提供し、災害情報等の入手手段の拡充を図っています。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    危機管理消防課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市医療・福祉(障害者向け)

障害児支援

・障害児福祉手当 ・特別児童扶養手当 
・障害児通所給付事業 ・巡回支援専門員整備事業

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    障害福祉課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市医療・福祉(障害者向け)

心身障害児扶養手当

20歳未満の心身障害児を監護する者に、月額5,000円を支給
※所得制限・受給要件があります

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    障害福祉課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市医療・福祉(障害者向け)

心身障害児(者)医療費助成

心身障害児(者)医療費助成制度は、心身に障害のある方が、健康保険証を使って医療機関などを受診したときの保険適用自己負担分を公費で助成するものです。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    国保年金課

  • 連絡先

    0736-77-2511(代)

紀の川市医療・福祉(障害者向け)

在宅高齢者等訪問理容サービス(障害者)

市内に居住し自ら理容店に行くことが困難な、次の各号のいずれかに該当する方の訪問理容費の一部助成をします。
(1)身体障害者手帳1級または2級、(2)療育手帳A1またはA2、(3)精神障害者保健福祉手帳1級または2級
※介護保険制度において要介護3から5の認定を受けている方については、高齢介護課へお問い合わせください。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    障害福祉課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市医療・福祉(障害者向け)

福祉タクシー及び自動車燃料券助成

毎年4月1日を基準日とし本市に住所を有している者で、次の各号のいずれかに該当する方に福祉タクシー利用券(1人年間20回分・初乗り運賃分のみ)か燃料費利用券(1人年間40リットル分)のいずれかを支給します。
(1)身体障害者手帳1級または2級、(2)療育手帳A1またはA2、(3)精神障害者保健福祉手帳1級または2級

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    障害福祉課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市医療・福祉(障害者向け)

心身障害児扶養手当

本市に居住し、次の各号のいずれかに該当する20歳未満の児童を監護する保護者等に5,000円/月を支給します。
(1)身体障害者手帳の交付を受けている身体障害児、(2)療育手帳の交付を受けている知的障害児、(3)精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている児童、(4)国または和歌山県が指定した特定医療費(指定難病)受給者証、小児慢性特定疾病医療受給者証、特定疾患医療受給者証の交付を受けている児童
※但し特別児童扶養手当または障害児福祉手当を受給されている場合は受給できません。
※所得制限があります。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    障害福祉課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市医療・福祉(高齢者向け)

救急医療情報キット配布事業

本人の身体状況や関係者の連絡先などの情報を集約し、迅速に医療従事者や関係者に伝達できるようキットを希望者に配布します。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    高齢介護課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市医療・福祉(高齢者向け)

徘徊高齢者位置探索サービス事業

徘徊高齢者が行方不明になった場合に、位置を探索するためのGPS端末機を貸与します。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    高齢介護課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市医療・福祉(高齢者向け)

認知症高齢者等個人賠償責任保険事業

認知症の方が日常生活で認知症に起因する偶然な事故によって、ご本人やご家族が法律上の損害賠償責任を負ってしまった場合に、その賠償金を保険で補償します。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    高齢介護課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市医療・福祉(高齢者向け)

ほっと安心ネットワーク事業

認知症高齢者が行方不明になった場合、事前に登録された情報をもとに協力機関に情報提供を呼びかけます。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    高齢介護課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市医療・福祉(高齢者向け)

在宅高齢者等訪問理容サービス事業

自宅に理容師を派遣し、調髪・顔そり・洗髪等のサービスを提供します。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    高齢介護課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市医療・福祉(高齢者向け)

長寿祝金の支給事業

長寿祝金を支給することにより、その長寿を祝福するとともに、敬老の意を表します。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    高齢介護課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市医療・福祉(高齢者向け)

家族介護慰労事業

寝たきりの方や認知症の方を在宅で常時介護している家族へ慰労金を支給します。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    高齢介護課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市医療・福祉(高齢者向け)

災害時要援護者避難支援事業

災害時に自ら避難することが困難な人で、特に支援が必要な対象者の名簿作成を実施し、市役所関係課、社会福祉協議会、民生委員、自治会役員、警察、消防署等へ登録情報の提供をします。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    高齢介護課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市医療・福祉(高齢者向け)

高齢者居宅改修補助事業

日常動作能力の低下した高齢者が排泄、入浴、移動等を容易にするため、その必要な改修費を補助し、日常生活の便宜を図ります。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    高齢介護課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市医療・福祉(高齢者向け)

紙おむつ助成事業

身体上、精神上の理由により、紙おむつを使用している要介護高齢者等に対して、紙おむつ等の購入助成券を給付します。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    高齢介護課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市医療・福祉(高齢者向け)

老人日常生活用具給付事業

在宅高齢者に対し、下記の日常生活用具を給付することにより日常生活の安全と便宜を図ります。
・電磁調理器・火災警報器・自動消火器・布団乾燥機

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    高齢介護課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市医療・福祉(高齢者向け)

緊急通報システム事業

急病・事故・災害など緊急時に迅速かつ適切な対応をするため緊急通報装置を貸与します。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    高齢介護課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市医療・福祉(高齢者向け)

外出支援サービス事業

車椅子のまま乗ることのできるリフト車や寝たきりのまま乗ることができるストレッチャー装置車等で居宅と医療機関等の間を送迎します。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    高齢介護課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市医療・福祉(高齢者向け)

見守り事業

定期的に居宅を訪問し見守りや安否確認を行い、異常を発見した場合、必要な連絡や通報を行うなど、孤独感や不安を解消し自立した生活を送れるよう支援します。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    高齢介護課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市医療・福祉(子供向け)

障害児支援

・障害児福祉手当 ・特別児童扶養手当 
・障害児通所給付事業 ・巡回支援専門員整備事業

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    障害福祉課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市医療・福祉(子供向け)

心身障害児扶養手当

20歳未満の心身障害児を監護する者に、月額5,000円を支給
※所得制限・受給要件があります

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    障害福祉課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市医療・福祉(子供向け)

心身障害児(者)医療費助成

心身障害児(者)医療費助成制度は、心身に障害のある方が、健康保険証を使って医療機関などを受診したときの保険適用自己負担分を公費で助成するものです。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    国保年金課

  • 連絡先

    0736-77-2511(代)

紀の川市医療・福祉(子供向け)

子供医療

・子ども医療費助成 ( 中学校卒業まで)
・ひとり親家庭医療費助成
・心身障害児(者)医療費助成

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    国保年金課

  • 連絡先

    0736-77-2511(代)

紀の川市医療・福祉(成人向け)

予防接種

妊婦・子供の予防接種
相談ダイヤル:0736-77-0829「直通」

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    こども課 母子保健班

  • 連絡先

    0736-77-0829

紀の川市医療・福祉(成人向け)

妊産婦支援

・母子健康手帳の交付
・妊産婦健康診査等受診票の交付
・妊娠、出産、育児、栄養等に関する相談
・妊産婦、新生児、乳幼児訪問
・乳幼児健康診査、健康相談
・不妊治療費助成事業  ・未熟児養育医療給付事業
・小児慢性特定疾児童日常生活用具給付事業
・親子教室(対象者には通知します。)
・発達相談
・産前・産後サポート事業(訪問・個別相談)
・産後ケア事業(宿泊型・通所型・訪問型)

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    こども課 母子保健班

  • 連絡先

    0736-77-2511(代)

紀の川市医療・福祉(成人向け)

骨髄等移植ドナー助成金

公益財団法人日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業において骨髄又は末梢血管細胞を提供した方に対して、助成金を交付しています。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    健康推進課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市医療・福祉(成人向け)

定期外予防接種費用助成

接種済みの予防接種法に基づく定期の予防接種で得た免疫が造血細胞移植等の特別な理由によって低下又は消失したことによりワクチンの再接種が必要となった方に対し、再接種に要する費用の全額または一部を助成することにより、被接種者の経済的負担を軽減するとともに感染症の予防及び感染症まん延防止を図ることを目的として行っています。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    健康推進課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市医療・福祉(成人向け)

ピンクリボンキャンペーン

華岡青洲生誕の地として、乳がんの早期発見・早期治療の大切さを伝え、乳がん検診の受診率を向上させるため、ウォーキングイベントや乳がん検診など様々な啓発活動を行っています。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    健康推進課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市その他

紀の川アグリカレッジ体験研修会

紀の川市で新規就農を考えている方に向けた体験研修会。実習先農家やJAへの訪問や、若手新規就農者との意見交換会で、移住・就農に関する不安や疑問の解消を行う。

  • 事業期間

    未定

  • 担当課

    農林振興課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市移住体験

移住促進支援事業補助金

移住を目的に、住居や仕事を探すために紀の川市へ訪れる方が、市内の宿泊施設を利用する場合、その宿泊費と交通費の一部を補助します。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    地域創生課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市移住

移住支援金

東京23区から紀の川市へ移住してきた方に移住支援金を給付します。(単身60万円、世帯100万円、児童加算あり)※各種条件があります。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    地域創生課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市移住

定住促進支援事業補助金

紀の川市空き家バンクを利用し、紀の川市へ移住してきた方や移住予定の方を対象に、引っ越し代を補助します。(上限10万円)

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    地域創生課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市移住

定住促進支援事業補助金

紀の川市空き家バンクを利用し、紀の川市へ移住してきた方や移住予定の方を対象に、リフォーム工事費の一部を補助します。(補助対象経費の3分の2以内。上限60万円)

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    地域創生課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市移住

空き家仲介手数料補助金

空き家バンクに登録された物件を購入し、紀の川市内に転入した40歳未満の方を対象に、宅地建物取引業者に支払った仲介手数料を補助します。(上限25万5千円)

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    地域創生課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市移住

現地案内

紀の川市への移住をお考えの方や紀の川市に興味をお持ちの方のために現地案内を実施しています。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    地域創生課

  • 連絡先

    0736-77-2511

紀の川市移住

オンライン移住相談

Microsoft Teamsを利用したオンライン面談が可能です。(移住希望者様自身がURLを発行いただく場合、zoomでも対応可能です。)

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    地域創生課

  • 連絡先

    0736-77-2511