
紀の川を眼下に眺めるスカイスポーツ
住いも甘いも定住も!自然豊かなフルーツ王国
- 桃・柿・キウイ・はっさくなどフルーツの生産量・品質が日本でもトップクラスの「フルーツ王国」です。
- 大阪市内から車で約60分、関西国際空港からは約30分の好立地です。
- 大学のキャンパスもあり、小学校から大学まで慣れ親しんだ地域で教育を受ける環境が整っています。
- 日本有数のスカイスポーツゲレンデがあるなど、自然を生かしたアクティビティも充実しています。
- 猫の「たま」が駅長に任命されて話題を呼んだ和歌山電鐵「貴志駅」がある市です(現在はニタマ駅長)。

| 面積 | 228.21平方キロメートル |
|---|---|
| 総人口 | 56,557人(2025年1月1日現在) |
| 交通アクセス | 【電車・バス】JR新大阪駅から特急でJR和歌山駅まで約1時間 JR和歌山駅からJR打田駅まで約30分 【車】大阪から阪和自動車道→和歌山JCT→京奈和自動車道 紀の川IC約1時間 |
| 生活環境 | 【交通】車/電車/路線バス/コミュニティバス 【お買い物】[市内] スーパー等施設多数 【医療】病院4施設(内救急病院1施設)/診療所63施設 【子育て】保育機関17施設/小学校15校/中学校6校/高校2校 |
| ピックアップ支援制度 (おすすめ順) |
移住促進支援事業補助金(年度1回) 定住促進支援事業補助金 空家仲介手数料補助金 若者定住促進住宅取得奨励金 奨学金返還支援事業 子ども医療費助成制度 出産・子育て応援給付金 赤ちゃん応援給付金 幼児教育・保育の無償化 学校給食費の無償化 |
| ワンストップパーソン | 紀の川市地域創生課 紀の川市移住・定住推進協議会事務局児玉(こだま)さん |
| お問い合せ | 紀の川市 地域創生課 〒649-6492 和歌山県紀の川市西大井338番地 TEL:0736-77-2511 メール k030800-001@city.kinokawa.lg.jp |
| Webサイト | http://www.city.kinokawa.lg.jp/city-promotion/ https://kinokawa-life.jp/ |

夏の風物詩 あら川の桃