
中辺路町高原の棚田と見渡した風景
求める田舎がここにある 近畿一広い地方都市・田辺
- 美しい海・山・川の大自然を有している紀南の中核都市です。
- 龍神温泉や湯の峰温泉など有名な温泉資源に恵まれています。
- 世界遺産「熊野古道」や「熊野本宮大社」など歴史的文化資源を数多く有します。
- 熊野古道歩きの外国人(特に欧米系)の来訪が大変多くなっています。
- ほぼ市内全域に光ファイバー網が整備されており、テレワークに最適です。
- 旧田辺・龍神・中辺路・本宮地域に短期滞在住宅があります。
面積 | 1,026.91平方キロメートル |
---|---|
総人口 | 69,685人(2021年4月1日現在) |
交通アクセス | 【電車・バス】JR紀伊田辺駅から徒歩10分 JR新大阪駅から特急でJR紀伊田辺駅まで約2時間 【車】大阪から阪和自動車道→南紀田辺ICから約10分 |
生活環境 | 【交通】車/路線バス/コミュニティバス 【お買い物】[市内] スーパー等施設多数 【医療】病院4施設/診療所125施設 【子育て】保育機関25施設/小学校25校/中学校14校/高校5校 |
暮らし支援 | 空き家改修補助金(まちなか、山村部)※山村部は県補助金への上乗せ補助 起業支援補助金※県補助金への上乗せ補助 新規就農者育成支援事業 紀州備長炭後継者育成事業 福祉定住促進事業 |
ワンストップパーソン | ![]() 平谷(ひらたに)さん |
お問い合せ | 田辺市たなべ営業室 〒646-0033 和歌山県田辺市新屋敷町1番地 TEL:0739-33-7714 メール:tanabe.eigyou@city.tanabe.lg.jp |
Webサイト | https://tanabegurashi.jp/ |

近露の里山風景